2014年5月18日

2014年5月のNISA口座の運用記録

2014年5月18日現在の、NISA口座の運用状況です。NISA口座×2で運用中です。



(残り枠 120万円)・・・ 参考:先月の運用状況

↓これを買っています。
国際 ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
MHAM J-REITインデックスファンド(毎月決算型)【ビルオーナー】
岡三 アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月分配型)

 「国際ワールドリート」は安定の普通分配。絶好調です。「MHAMビルオーナー」が初の普通分配となりましたが、「岡三Aオセアニア」は初の(一部)特別分配となりました。NISA制度内においては普通/特別どちらでもあまり変わらないのですが、普通分配だとちょっとだけ気分がいいです。

 「当月分配金」の欄に目をやると、ここまでの積立てで、3ファンドからの月あたり分配金がほぼ1万円に到達しています。この調子でいけば、年末には月2万円、5年後には月10万円!!の分配となります。捕らぬ狸の皮算用ではありますが、そういった妄想をするのも楽しいもんですよね。



押して頂けると励みになります。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2014年5月4日

2014年4月の資産運用結果

■資産状況

 2014年4月30日時点の、証券口座の残高(時価総額ベース)です。


  • 投資元本(1,300万円)に対して、▲25万円
  • 年初の評価額(1,190万円)に対して、+85万円
  • 前月の評価額(1,293万円)に対して、▲18万円

関連記事:2014年3月の資産運用結果


 まずは日本株ですが、、3月末に掴んだ大幸薬品(4574)が大幅なマイナスを叩き出しており、含み損が20万円以上拡大しています。。この取引では、自分の投資ルールのうち2つも(ナンピンは3回まで。1銘柄への投資額は元本の10%を超えないこと)破ってしまったので、自業自得かなぁといった感じです。
 5月13日の決算発表で少し盛り返してくれないかなー、などと期待しておりますが、買値まで戻す可能性は低いと思います。しばらく塩漬けにして年末に利益相殺のため損切りする、というストーリーが濃厚です。


 一方、外国資産のほうは好調でした。毎月分配型投信で構成していますが、全てのファンドで普通分配、基準価額も上昇しています。いまのところNISAの恩恵を最大限に受けている資産クラスですので、このまま積立て継続です。



■確定利益の内訳

 確定利益の内訳です。金額は税引き後、実績リターンは月末残高に対しての率です。



 日本株は、松井証券(8628)の売却益が中心です。TOPIX投(1306)と日経インバETF(1571)も少々利確しました。日本REITは、特定口座に小額残っていた投資信託を解約したもの。外国資産は、毎月分配型投信の分配金です。普通分配のみ計上しています。

 また、ミサワ(3169)から優待の案内が届きました。タオルセット,レストランお食事券,ワインの3種類の中から好きなものを1つ選べます。2権利取りましたので、ワインとタオルを1個づつ選択しました(到着は9月以降みたい)。他にも「ライフスタイルショップunico(ウニコ)15%割引券」も計4枚いただき、満足の内容です。
 ミサワさん、有難うございました。m(__)m


■所感

 消費増税から1カ月。すでに織り込み済みだったのか、株価への影響はほとんどないように感じられます。株価への悪影響が出てくるのはこれから、といったところでしょうか?セル・イン・メイ(5月に株を売れ)という格言もあるので、ダブルパンチを喰らわぬよう警戒したいところです。しかし、「そもそも1~4月で株価上がってねーじゃん」という指摘もあり、昨年5月のような壊滅的状況にはなりづらいのではないかと考えています。

 職場環境が変わり、あまり相場に触れることができない1カ月間でした。今後もしばらくは本業優先にせざるを得ないと思いますので、5月は大人しくラッパちゃん(大幸薬品)の株価回復を祈ろうと思います。。




押して頂けると励みになります。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ